tohokuaikiのチラシの裏

技術的ネタとか。

XOOPSCube

XOOPSのお問い合わせモジュールliaiseでスパム除けする

画像認証改造っていうのがあるのは作った後で知った。 方針 所定の文字列を入れてもらい、それがPOST値になかったらエラー。(やり直し)下記のサンプルではその文字列は123456とする。 modules/liaise/include/form_render.php フォームに入力欄を入れる。 …

次のXOOPSっていうか、CMSっていうのは

色々言われているけど、やっぱり機能を追加するとき(モジュール追加)に、DocumentRoot側と、非DocumentRoot側の両方にアップロードするのは面倒くさい。かといって、完全フロントコントローラっていうんもダサい。っていうか、やっぱURLと内容はパッと見て…

XOOPSCubeカンファレンス開催について思うこと

どーも、ユーザーが付いてこない感。 うちらは、XOOPSをよく知っているから分からなくなっているけど、ユーザーにとっては「自分のしたいことができればいい」のであって、それが達成できるならそのツールが世間でCMSと呼ばれてようが、Blogと呼ばれてようが…

今日のXOOPSCubeクライアント進捗。

これはおもしろいことになってきた - minahitoの鯉日記 これから抜きつ抜かれつのデッドヒートが始まるんですね分かります。 とりあえず、今日の2時間ではここまで。 URLの重複チェックとかしてないから、ガンガンLISTには溜まって行くんですが。。。 AIRだ…

AIRでXOOPSCubeレポジトリマネージャクライアントの最初の一歩

前に「頒布ツール作りたいな〜ってか勝手に作っちゃうよ」とか書いたのに、いつの間にか2か月が過ぎていて、id:minahito_carpがMac版自動メンテツールを作りだしてしまった・・・ ありゃ〜(また放置プレイかましてしもうた〜;;)とか思いつつ、突貫でid:m…

頒布する上で、このアイディアはおもしろい。

モジュールのレポジトリ 2009-04-27 - minahitoの鯉日記よーするに、ユーザーが体感的にダウンロードするのはXOOPSCubeのエージェントでしかないわけですね。ここに、モジュールを突っ込むと、自動的にライブラリやなんやかんやも入ると。。。普通、ライブラ…

XOOPSCubeLegacyを導入するなら、ホダ塾ディストリビューションじゃないとなんかもうやる気出ない

ファイルのアップロードがひたすら面倒だけど、手元でとりあえずデモサイトとか作るときはもう素のXOOPSCubeLegacyだと色々と面倒で面倒で面倒で・・・・・。

XOOPSCubeのDelegateサイコウ

これ、使う度にやめられなくなる快感があるな。オレオレHandlerを作って、ざっぱと入れ替える方法病みつき。xoops_getmodulehandlerはDelegate噛ましてないので、include/functions.phpにちょっとxoops_gethandlerと同様のDelegateUtilのCallを入れてやる必…

XOOPSCubeLegacyにおける複製可能モジュールの作り方

XOOPSCubeLegacyの界隈でいわゆるD3モジュールっていわれているもの。満たすべき機能は「複製可能であること」の一点に尽きる。そして、これはこよなく便利である。 XOOPS2の頃のD3モジュール作成は本当に大変だった D3って名付けたのは、XOOPS界の大御所に…

じつは今XOOPSCubeで一番注目されるべきスレッドはココだったりする

あんまり注目されてないと思うけど、Sf.netのWikiのA_Draft_of_The_Official_Pageのコメント欄が熱い!まぁ、このあたりから熱いのですが、ちょっと私は敬遠気味で読むのもツラかったりする。 そんなこと言ってないで、参戦してくれよ!というのがminahitoさ…

WordPressとか何でもいいけど、要はバージョンアップが問題なわけで。

http://p0t.jp/archives/2008/07/wordpressweb.html オープンソースをちょっとカスタマイズとか出来ると楽できていいですよね。 確かに、ソースコード見えると自分の気に食わないところとかちょいちょいと修正してしまえていいですよね。 作者はとにかく「サ…

XOOPS関係納品実績

http://www.xoops-ri.jp/works+index.htm 受注・納品実績概要 (2006年11月から2007年12月まで) * サイト構築 ・・・ 6サイト(メンテナンス1件を含む) * モジュール開発 ・・・ 13モジュール(新規開発:8、カスタマイズ:5) * テーマ作成 ・・・ 5テーマ(サイ…

XOOPSCubeの管理画面でのお手軽高速化リダイレクトにハマる

XOOPSCubeLegacyの管理画面で、$mRoot->mController->executeRedirect()してもあのおなじみのリダイレクト画面にならずに、普通にhttp-headerのリダイレクトになっていた。 んんん〜って思って調べてみたら、結構根が深かった。深かったので、実は半分あきら…

XOOPSCubeのDev.でminahitoさんが浮いてしまってるのは周りが良くないと思う件

sunday-lab 日本語版: I'll move ただ、暴走は結構ですが、プロジェクト運営モデルの認知度の低さや、 Doxygen 日本語ドキュメント計画のように完全無反応のトピックなどを考えるに、「言い出しっぺの法則」を貫く根性と同時に、諦めずに周知徹底を図ってい…

XOOPSCube Developers Web Ring 変更

XOOPSCube Developers Web Ringというのは、ゆるいXOOPSCubeの開発者のリングです。これは、ブログを持っているXCube開発者がお互いのRSSをリング状に掲載することで、XOOPSCubeに興味を持ったプログラマがその情報をたどりやすくするための施策です。minahi…

いまさらXOOPSCube Legacyの吐くHTTP-headerを通してHeaderのキャッシュを勉強する

恥ずかしながら、XOOPSCube Legacyの吐いているHeaderについてよく知らなかったのでちゃんと調べる。 http://www.studyinghttp.net/headermodules/legacyRender/kernel/Legacy_RenderSystem.class.php の453行目あたり

XOOPSCubeのモジュール開発に置けるJavaScriptライブラリの使い方と競合

2008-06-03 - 氷川 XOOPS Module 開発室 先日,Google Ajax Libraries API というのが新たに追加されました。jQuery など,主要な javascript のライブラリを Google がホストし,各自のサイトから利用できるようにした API です。サイトに設置する手間が省…

ユーザーの登録フォームの変更でハマる。そしてLegacyの闇コードを見る。

XOOPSCubeLegacyは素晴しいプログラムなんだけど、ときどき「あれれ?」ってなところがある。ユーザー登録の所をいじってて、その闇にぶつかった。ActionFormオブジェクトをHeaderリダイレクトさせて持ち越したいみたい。「えー、そんな豪腕な」って思うけど…

ようやく、LegacyのRenderSystem周りを理解した。

Legacy_Controller::executeView() posted by (C)ITOH Takashiminahitoさん・・・・あんた、すげぇよ。