tohokuaikiのチラシの裏

技術的ネタとか。

confluence

Confluence開発でログを使う

開発環境だと、System.out.println()でコンソールに吐き出したりIDEのデバッガを使う方法でも良いけど、本番環境で問題が出た場合にはロガーを使うしかない。 ログの吐き出される場所 *1/logs/atlassian-confluence.log log4j Confluenceのデフォルトで入っ…

Mavenの依存性でatlas-runが走らなかったりした場合

新年明けて、軽快に「atlas-run」としたけれどもエラーが出て動かない・・・。 C:\Users\itoh\Confluence5PluginDev\sampleplugin>atlas-cli Executing: "C:\Users\itoh\atlassian-plugin-sdk\apache-maven\bin\mvn.bat" com.atlassian.maven.plugins:maven-…

ConfluenceのPluginSDKを使ってて困ったことなどメモ(2)

(1)が多くなったので分割 Macroを定義しているJavaからパラメータを取得する方法 ここで困ってた人が居たのでコメントした通り。Java側で public String execute(Map<String, String> parameters, String body, ConversionContext context) throws MacroExecutionException {</string,>…

ConfluenceのPluginSDKを使ってて困ったことなどメモ

atlas-run で開発環境Confluenceが起動しない 起動したかに見えて、 com.atlassian.util.concurrent.LazyReference$InitializationException: java.lang.NullPointerException とか言って500エラーで起動していない。そういう時はシャットダウンして再度atla…

Reporting Pluginを使ってみる(2)

前回の続き。参考資料はこちらのドキュメント。このマクロを入力する際には、次の構造を理解しておくといい。 この見た目でConfluenceに入力することになる。Confluence4のエディターで言うとこんな感じに見えることになる。 外枠の設定 レポートの表示方法…

Reporting Pluginを使ってみる(1)

Reporting PluginというConfluenceの統計情報を出してくれるプラグインがある。 スペースのページ数や、任意のラベルがついているページ数などはConfluenceにコアで付いていたり、ユーザーマクロを使ったりして計算できるが、それよりもっと詳しくデータを出…

Confluenceにおけるテンプレートの使い方

ConfluenceはWordなどで使うテンプレート機能を持っている。スペース共通で使えるグローバルテンプレートと、そのスペース内だけで使えるスペーステンプレートになる。作成すると、ページの追加時にテンプレートが選べるようになる。 どちらも機能としては同…

Confluence4のユーザーマクロの中でユーザーマクロを使う方法を知るために、参考にするといいこと

Confluence3だと、 {section} {column} $body {column} {column:width=300px} {panel} *Contents:* {toc:maxLevel=3} {panel} {column} {section} とかできたけど、Confluence4だとそもそもWikiタグが効かないからこれだとダメ。 ということで、Confluence4…

Confluenceのユーザーマクロ内でユーザーマクロを使う

出来た完成メモ。Definition of User MacroのMacro Body ProcessingとOutput Formatとテンプレートの設定に戸惑いまくった。 Wikiマークアップはこれ。 記述するWikiマクロはこれ 上記のWikiマクロ内だけで使うのはこれ なぜこれが必要かと言うと、上記をRen…

Confluence4.3へのアップグレードガイダンス

https://confluence.atlassian.com/display/DOC/Confluence+4.3+Upgrade+Notes にあるのを読んでみたので、メモ。 DB2とPostgreSQL8.2のサポートが終了 アップグレード手順 既存のConfluenceからのマイグレーション。 DBとデータファイル一式のバックアップ…

Confluenceのユーザーマクロの作り方

バージョンは3系です。4系にも通じるところは多々あるかと思います。 WikiWorksというConfluenceからHTMLマニュアルとかなどを出力する製品を作ってて、Confluenceの方で編集作業をする時に必要だったので色々作り方を調べてみました。 参考: ログイン - ア…

Confluenceのプラグインを作ってみる(7) Atlassian Templateを使ってみる

目的は、管理画面の作成をやってみたいのだけど、まだ遠いのでとりあえず。 AtlassianのパッケージSALとテンプレートAtlassian Template Renderer. SALというパッケージを使うと、Confluenceのユーザー認証などの共通機能が使えるらしい。また、Atlassian Te…

Confluenceのメモリ割り当て量を増やす

http://confluence.atlassian.com/display/DOC/Fix+Out+of+Memory+Errors+by+Increasing+Available+Memoryここから To increase heap or perm gen space memory in Linux installations, From /bin (Stand-alone) or /bin (EAR-WAR installation), open sete…

Confluenceのプラグインを作ってみるメモ(6) 管理メニューを増やしてみる

https://developer.atlassian.com/display/CONFDEV/Plugin+Tutorial+-+Adding+your+own+Menu+Items+to+Confluence管理画面のパネルにいろいろメニューがありますが、あそこに項目を増やします。Javaのコードは一切なしで、atlassian-plugin.xml に記述するだ…

Confluenceのプラグインを作ってみるメモ(5) Servletを使えるようにする

目標は、 http://confluence-server-url/plugins/servlet/exampleservlet みたいなURLを実現することです。 pom.xmlに dependency を追加 servletをつかうので、それをpom.xmlに明記する。 <project xmlns="http://maven.apache.org/POM/4.0.0" ... > <dependencies> <dependency> <groupId>javax…</groupid></dependency></dependencies></project>

Confluenceのインストールしたり、移動したり

ライブラリ JDKをインストールする。 ORACLEのこのあたりからダウンロードする。 http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.htmlRedHat系ならRPMがあるので便利。 rpm -ivh jdk-7u2-linux-x64.rpmあと、この記事によるとlibXpが必要な…

Confluenceのプラグインを作ってみるメモ(4) - ユーザーマクロプラグインを作る

Confluenceのマクロは管理画面から簡単なものなら登録できる。ただ、もうちょっと踏み込みたいとき。プラグインにしてしまうこともできる。ここを参考にしつつ。 https://developer.atlassian.com/display/CONFDEV/User+Macro+Moduleちなみに、マクロモジュ…

Confluenceのプラグインを作ってみるメモ(3) - WEBリソースの変更するプラグイン

JavaScriptをヘッダータグ内に読み込ませる記述を書くプラグイン Web Resource Module - Confluence Development - Atlassian Developer Documentation を参考に。 atlassian-plugin.xml プラグインの設定ファイルであるatlassian-plugin.xmlに、<web-resource>セクション</web-resource>…

Confluenceのプラグインを作ってみるメモ(2)

WikiWorksというConfluenceからHTMLマニュアルとかなどを出力する製品を作ってて、Confluence自体に手を入れたかったのでプラグインを作ってみようと思ったのが発端。 最初の一歩 http://confluence.atlassian.com/display/DEVNET/Writing+your+first+plugin…

Confluenceのプラグインを作ってみるメモ(1)

作れるかどうかわかんないけど、作ってみるよ。 ≪追記≫かなり作れてきています。このブログのConfluenceカテゴリをどうぞ。 WikiWorksというConfluenceからHTMLマニュアルとかなどを出力する製品を作ってて、Confluence自体に手を入れたかったのでプラグイン…

Confluence::外部APIからスペースをExportする

スペースをExportする 前回のあれで認証トークンを取得できた。トークンは$tokenに保存することにする。で、スペースにはキーというものがありこれは getSpaces($token); で取得できるスペース情報から得られる。で、このキーを元にExportする。Exportする形…

外部APIを有効にする

Confluence Confluenceっていうのは、Javaでできた企業用のWiki。さすがに企業が使ってるプロダクトだけあって、MediaWikiとはちょっと違う。さすが。しかも、ライセンス制だからそんなに高くない。一人月額1000円とか。 Confluenceの外部APIをたたくだけの…