tohokuaikiのチラシの裏

技術的ネタとか。

ということで、OpenPNE3 Beta2のインストール

pne-openpne3-develop - OpenPNE - Tracを見ながら。

とりあえず、OpenPNE3_beta2とSymfonyをソースで落とす

Symfonyhttp://www.symfony-project.org/installation から1.2を
OpenPNEhttp://sandbox.ebihara.dazai.pne.jp/OpenPNE3archives/OpenPNE-3.0beta2.zip

/home/itoh/Site/openpne3/lib/OpenPNE に apps....とか色々
/home/itoh/Site/openpne3/lib/symfony に lib とか package.xml.tmpl とか色々

って感じ。

Symfonyコマンドを使えるように

/home/itoh/Site/openpne3/lib/OpenPNE/symfony がコマンドなので
chmod 700 /home/itoh/Site/openpne3/lib/OpenPNE/symfony

で、その後、
/home/itoh/Site/openpne3/lib/OpenPNE/config/ProjectConfiguration.class.php の5行目が

<?php
require_once '/tmp/symfony-1.2.1/lib/autoload/sfCoreAutoload.class.php';

ってなってるんで、

<?php
require_once dirname(dirname(dirname(__FILE__))).'/symfony/lib/autoload/sfCoreAutoload.class.php';

ってしてPATH合わせ。

Installコマンド実行

DBをUTF-8で作成して、セットアップ手順にあったコマンドを打つ。

最初、trunk版じゃない方をやってて

とかなったので、

$ ./symfony openpne:install

ってやると、DBタイプとかDB用ユーザーIDとか聞かれるので適当に入力。

すると、だーってなんか色々やってる。・・・・んだけど、

propelが無いよーって怒られた。


そこで

$ pear channel-discover pear.phpdb.org
$ pear install --alldeps phpdb/propel_generator
$ pear install --alldeps phpdb/propel_runtime

して、Propelを導入。

XSLTが無いよって言われる

で、再度試してみるけど、

XSLTが無いってこと?
# apt-get install php5-xsl
したらこのエラーは出なくなった。

けど、

で終わってしまった。

ググってみると、 チケットが上がってて修正されているようだ。

しかも、これ
01/07/09 23:42:38 (15 hours ago)
って、ついさっき。おぅ、なんてHOTなんだ。

つーことで、最初にダウンロードしたbeta2のOpenPNEは捨てて、SVNで持ってくる

$ svn co https://trac.openpne.jp/svn/OpenPNE3/trunk OpenPNE3_trunk

で、同じくインストールコマンドを叩く。・・・・おぉーうまくいってるやん。。

・・・あ、

あ・・・DB名を間違えてた。;;

で、どうやらセットアップは完了した見たい。ふぅ。

管理画面へアクセス

・・・・なんだけど、これ全部DocumentROOT外でやってて、あれ???って
$ ln -s /home/itoh/Site/openpne3/lib/OpenPNE/web /home/itoh/Site/openpne3/html
って感じで、シンボリックリンクを張ってやる。

管理画面は、
http://co-openpne3/pc_backend_dev.php
にアクセスして

って感じ。

おぉ、見事なシンプル加減だけど、なかなか面白そう。

多分、OpenPNE2までのコードは捨てて、DBだけ共通化する感じで開発してるんだろうな〜。よく頑張ってる。

だけど、案件で使うと火を噴きそうだから3はやめておこう。でも、2はMojaviかぁ・・・・。