2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧
大学生の時に岩間に合宿して以来だから、12年も前になるのか。しばらく見てなかった。 岩間神信合氣修練会っていうらしい。合気会 茨城支部道場とは違うんだな。 しかし、改めて思うけどこの姿勢はすごいなー。(I.Eじゃないと見られないけど。)なんか、武道…
痛いニュース(ノ∀`) : 河川敷で護身術として包丁を投げる練習をしていた無職男(31)を逮捕 - ライブドアブログ大学の合気道部時代の先輩の私立高校の校長先生が、合気道の達人で。ていうか、その他もろもろの武道を合わせると30段とかいう人で。 先輩が若気…
テクノラティの検索結果はRSSを吐いてくれる。この結果をlivedoorReaderで読みたいと思ったんだけど、普通に+追加を押して検索結果のURLをブラウザからコピペしてもダメ。 さりとて、Feedを直接登録するインターフェイスがLDRには見つからない。 困ったもの…
元ネタは「http://diamond.jp/series/analysis/10003/」なんだけど、ここから はてなブックマーク - トヨタグループが「パワーポイント」自粛令!?|News&Analysis|ダイヤモンド・オンライン http://news4vip.livedoor.biz/archives/51166879.html はて…
新生児医療に新人をリクルートするために : こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか上記の記事には、誰がっていう主語が無くて一瞬「?」って感じだったんだけど、要するに 先端医療施設の医師達が、汚れ仕事である「後方病床」への新人のリ…
PHP使ってて、こんなことも知らなかった・・・・。 continueって、foreach とかforのループ系だけじゃなくて、switchも抜けるんだ・・・・・。switch+breakって良く使うけど、swtich+continueって使ったこと無かったから知らなかった。
coLinux(192.168.24.40)で動かしているMySQLをローカルPC(192.168.24.1)から繋げたいと思った。とりあえず、手元にMySQL-Windows版があるので、C:\************\bin\mysqlをクライアントに使って接続テスト。 ERROR 2003: Can't connect to MySQL server on …
子供を幼稚園に送り届けするようになって、幼稚園の先生に接するようになって思ったんだけど、大変な仕事だと思う。トイレのしつけができてるわけじゃないから、糞尿をまきちらすわけだけど、着替えをさせなきゃいけんかったり。自分の子供ならなんというこ…
str."\n"; } } Hoge::test(); ってやると、 PHP4 Notice: Undefined variable: this in /************************/test.php on line 9 ってなるけど、 PHP5 Fatal error: Using $this when not in object context in /************/t…
プログラマの能力差を如何に吸収させるかが会社の仕事 - ・・・tohokuaikiのチラシの裏(それ図解できたらいいなぁ) 自分の考える会社っていうのが、何を目指すかっていうのは前にも書いたんだけど。UEIの清水さん: 天才ハッカーと企業とのつきあいかた - …
大学時代に、先輩が仙台の老舗料亭の若旦那で(というか、実質トップ)、よく皿洗いに行ってた。先輩は、大学卒業後に吉兆で3年間修行して、それはそれは大変な苦労だったらしい。バブルの頃だったから、吉兆なんて調理場に入るのもどこぞの大きな料亭の紹介…
ノートンのショッピングカートを見ていたら、これは秀逸なテーブルの使い方があった。http://www.symantecstore.jp/ProductList2.asp?allinoneこれはごく普通のテーブルなんだけど、 下にスクロールしても、項目名だけは残っている。 これは結構便利。JavaSc…
Flash → JavaScriptを実行する方法を探してて、Macromediaの配布しているJavaScriptProxyを見つけたのだけど、これがコンパイル時にエラーになる・・・・。だいたい、importするっていうのが初めてなもんで、1時間半あまり試行錯誤。すると。。。http://www.…
(mixi)帝王切開受けた妊婦と胎児死亡…「大量出血」と静岡厚生病院 のコメントを読んでいると、「帝王切開を受けたからじゃなくて、早期胎盤剥離だからだろう!」という意見が多く(大半が医療関係者)、それを読んでそうだったのかというコメントが多い。そ…
私は、PHPフレームワークはEthna一辺倒なのですが。 2008-05-01 - kunitの日記 んで、「お前らどういう理由でフレームワークを選んでるんだ!」ということももうそろそろ真剣に語ってもいいかなぁと。 ...zip... もうそろそろフレームワークは開発方法論とセ…