2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧
これがなんか微妙に動いた動かなかったりで、環境変数変えたりSDK変えたりしてるんです。SDKの過去バージョンはここから。 Atlassian Plugin SDK - Windows - Version history | Atlassian Marketplaceここには、最新と思われるSDKもある。 Index of /groups…
覚書 設定に従った日付表記 $dateFormatter.formatDateTime($sampleDate) プラグインの情報を取りたい時 XWorkのAction内だと Plugin plugin = this.pluginAccessor.getPlugin("プラグインキー"); plugin.getParameter("ここにatlassian-plugin.xml の plugi…
画像認証改造っていうのがあるのは作った後で知った。 方針 所定の文字列を入れてもらい、それがPOST値になかったらエラー。(やり直し)下記のサンプルではその文字列は123456とする。 modules/liaise/include/form_render.php フォームに入力欄を入れる。 …
タスクを決められたタイミングで自動実行するプラグインを作ります。管理画面の「スケジュール ジョブ」から実行できたり無効化できたりするやつです。 以下のドキュメントを参考にしました。 Trigger Module - Atlassian Developers Job Module - Atlassian…
管理画面から行う自動バックアップとかのタスクのスケジューリング設定。 Scheduled Jobs - Confluence Latest - Atlassian Documentationcrontabによく似ているのですが、秒の指定ができたりとちょっと違う。 管理画面の編集でライブチェックができる 時刻…
なんか、bandanaManagerを通してConfluenceに登録してたObjectが何かのタイミングで消えてしまってた現象が発生。あれー?って思ってログ見たら 2015-06-18 16:59:45,738 WARN [http-1990-1] [confluence.setup.bandana.ConfluenceDaoBandanaPersister] getO…
プラグインの登録まではこちらで。0からのWordPress公式ディレクトリ登録〜プラグイン編 #wckansainuuno.netその後のバージョンアップについて。このバージョンアップがされると、自動的にユーザーの管理画面から見られる。 trunkでプラグインのメインファイ…
XMLエクスポートやインポートの時に出てくるプログラスバーがあるあれです。ソースコード見てたらTransactionTemplateを使ってあれこれやるらしいのだけど、まんまコピペ―したらエラーが出た。エラーの内容は、この人と一緒。Creating a LongRunningTask - A…
プラグインでXMLRPCできるようにしたい ということで、pom.xmlにapache.xmlrpcを追加 <dependency> <groupId>org.apache.xmlrpc</groupId> <artifactId>xmlrpc-client</artifactId> <version>3.1.3</version> </dependency> あんまり久しぶりだったので、NetBeansから追加した際に<scope>jar</scope>が入っててそのままにしたらコンパイルは通るんだけど、実際に動作さ…